
神田紅さんは、1784年2月23日に、志賀島で国宝・金印が発見された日を記念して、毎年、2月23日に小学校に金印レプリカを贈る運動を続けています。 今年は中央区の平尾小学校で贈呈式が開催され、5年生全員149名に金印レプ … 続きを読む

香椎丘リハビリテーション病院 香椎の街 香椎丘リハビリテーション病院前から、香椎の街を眺めてみました。 再開発が急ピッチで進む香椎、どこも工事中ばかりで何もかもが新しくなっていく・・・少し戸惑います。 … 続きを読む

帰宅したら・・・一年ぶりのお目見えです、我が家にもお雛様が。 節分を過ぎたら飾っているのかな、、、一ケ月位ずいぶん長い期間、お雛様のある生活のような気がします。 奥さんのお雛様は7段飾りなのですが飾る機会もなく・・・マン … 続きを読む
話題の「ゴッホ展」に行ってきました。会期は来週の日曜日までということで、予想を超える混雑ぶり、驚きました。ゆっくりと観たかったけれど、人の波に押されての芸術鑑賞となりました。早めに来たかった、残念。。 九州国立博物館は度 … 続きを読む

天領日田の豆田町のお雛様 3月3日はお雛様。心庵の小さな可愛らしいお雛様が、皆様のお越しをお待ちしております。 !!ぼんぼりの上の部分がサカサマでした。お客様からのご指摘、ありがとうございました。恥ずかしい限りです … 続きを読む

テレビでもご活躍の講談師 神田紅さん。奥さんは神田さんの福岡事務所で仕事をしています。 東京在住の神田さんは、福岡出身であることからこちらでの仕事も多く、「福岡紅塾」では多くの塾生に講談を指導しています。郷土の先人の講談 … 続きを読む
日本の伝統的な漬物には、素晴らしいパワーが秘められています。特に京都の伝統的な漬物「すぐき」の中にいる「ラブレ乳酸菌」は、乳酸菌の中でも、免疫力を高める効果が実証された数少ない存在です。 この日本生まれの乳酸菌「ラブレ菌 … 続きを読む